折り紙の紫陽花

❤︎対象年齢   3歳くらいから
❤︎用意するもの   折り紙、画用紙、のり
(折り紙のサイズは、75mm×75mmだとA4画用紙に綺麗に収まる花になります)

はじめは「三角折り」だけ子供にやらせて
他は親がフォローしても良いでしょう◎
できる!もっとやりたい!状態がベストです。←とはいえ私もなかなか難しいのですが(°_°)

一朝一夕には難しい「季節感」を育むためにも、このような季節ものの制作物はオススメです◎



指先を鍛えることは
「巧緻性を高める」
といいます。

指先は第2の脳と言われ
巧緻性を高めることは
脳を発達させることと強く関連しています。
※脳神経学者の久保田競先生の研究により、一般的な知見となりました。

また、脳を発達させるだけでなく、
指先を鍛えて
親指と人差し指で摘む力を育むことで
鉛筆を持つ、お箸を持つ、
ことにもつながります◎



暇つぶし知育遊び

子どもと親の遊び時間を [ラクに・楽しく・賢くする] アイディアを紹介します。 忙しい毎日の中で 子供を見つめ、褒める瞬間を増やす お手伝いができたらな!と思います。 管理人の紹介: 年長さんと2歳の姉弟ママ ワーママ歴5年で脱サラし モンテッソーリ教員免許の勉強中です。

0コメント

  • 1000 / 1000